Casino bars were collected weblog
1995年から1996年ごろ、日本全国いたる所にあったプールバーが姿を消した。カジノバーが流行っていた時代があったのだ。
それほど大きくない店だが、ブラックジャック、ルーレット、バカラのテーブルが設えられ、充分にカジノの雰囲気を楽しめる場所が数多くあった。
カジノバーが流行った理由は、単にゲームのおもしろさだけでなく、実際に換金が行われていたからである。
もちろん、日本の法律では換金は御法度なので、店はパチンコの換金のように第三者を通す形をとって法の盲点を突いたり、勝ったチップの額をポイントとしてためて商品と交換できるようにしたりしていた訳だ。しかし、その後の法規制のために今や殆ど見なくなってしまいました。
数だけでいえばラスベガスをもしのぐほどの、東京・カジノバー全盛時代が2~3年は続いたと思う。まもなく、需要に対して数が増え過ぎたためか、オープンすれば儲かるというカジノバー神話は崩れ始めた。そうなると、お客の争奪戦が始まったことは言うまでもない。特にその競争が激しかったのは、東京の新宿、赤坂、六本木で、ここで繰り広げられたサービス合戦は、今でも語り継がれるほどである。
どこのカジノバーでも例えば1万円分のチップを買うと、5000円~1万円のサービスチップを出すのは当たり前。週に一度抽選会をやり、1等賞にハワイやラスベガスなどの海外旅行、2等賞には10万円の現金がプレゼントなどというお店もあったほどだ。ミンクのコート、電化製品、ブランド商品を提供するという大盤振る舞いの店、松坂牛ステーキコースや本格フレンチ風フルコースや握り寿司などをお客に振る舞うカジノバーもあった。
しかし、こういうサービスをどこか一か所が始めると、一斉に他の店もそれにならうようになる。結果、ゲームはやらず商品やサービスだけを目当てにした、「サービス荒らし」が増えるようになった。
通常、カジノバーで出される食事、お酒、タバコはすべて無料であることをいいことに、中には一銭も使わずに、飲んだり食べたり、ポケットいっぱいにタバコを詰め込んで帰る「サービス荒し」の登場で店を畳むカジノバーも少なくなかった。
だが結局は、その後の法規制のために一気に衰退し、バブリーだったカジノバー全盛期の終焉を迎えたのだ。
しかし、ここ数年、再びカジノバーがポツポツと増え始め、復活の兆しを見せている。「サービス荒し」のような客とも呼べない人がいなくて、かえって雰囲気はいいのではないだろうか。
今のカジノバーなら、純粋にカジノのムードを楽しみながらお酒を飲む大人の遊びの時間を満喫できる。
ルーレットやカードゲームなどをしながら、チビチビお酒を飲んで粋に決めてみたい。そういう人達が集まる場所になっているのではないだろうか。
東京・大阪方面で遊べるカジノバーを集めてみたので、探している方の参考になればと思います。
地方のいい雰囲気のカジノバーをご存じの方(HPを持っているお店に限ります。)、管理人に教えてくだされば随時アップしていきたいと思います。